この記事では、オンラインでゲームをしながら英語が学べる「ゲーミングキッズ英会話」の口コミや評判を紹介します。

実際にレッスンを受けてみましたよ。
Mari
【ゲーミングキッズ英会話】
(公式:https://www.play2speak.co/)
ゲーミングキッズ英会話の口コミ・評判
Mari
良い口コミ
-
楽しみながら英語が学べる 多くの保護者から「子供がゲームを楽しみながら自然に英語を話している」という声が上がっています。特に、フォートナイトやマインクラフトといった子供に人気のゲームを通じて学ぶ形式が好評で、「英語に興味がなかった子が自らレッスンを受けたがるようになった」という感想も見られます。
-
やる気の向上 「ゲームが好きだから集中力が続き、英語へのモチベーションが上がった」という意見が目立ちます。例えば、9歳の子供を持つ親からは「いつもゲームばかりで悩んでいたけど、これならゲーム時間が英語学習に繋がるので助かる」という声が寄せられています。
-
バイリンガル講師の安心感 講師が全員日本語と英語のバイリンガルである点が評価されており、「英語初心者でも日本語でサポートしてもらえるから安心」「分からない時に日本語で質問できるのが良い」と、特に英語に慣れていない子供を持つ親から支持されています。
-
マンツーマンで個別対応 グループレッスンではなく1対1の形式が「子供のペースに合わせてくれる」「他の子に気を取られず学べる」と好評です。保護者からは「英語レベルが低くても丁寧に教えてくれるので上達が早い」という声もあります。
-
実践的な英語力の向上 ゲーム内で「Come here!」「Let’s build this!」といった具体的なフレーズを使うことで、「リスニングやスピーキングが自然に上達した」「学校の英語授業より実用的」と感じる利用者が多いようです。
イマイチな口コミ
-
料金に対する意見 月額13,500円(月5回、50分レッスン)のプランが「他のオンライン英会話と比べると少し高い」「家族でシェアできるとはいえコスパが気になる」と感じる人が一部います。
-
講師との相性次第 他のオンライン英会話で同じですが、「講師の質は良いが子供との相性が合わないと楽しさが半減する」という意見が見られます。講師のスキルは高いものの、個々の性格や教え方が子供に合うかどうかが影響しているようです。
-
レッスンの柔軟性に課題 レッスン時間が24時間対応とはいえ「初心者だと何をリクエストすればいいか分からない」と感じる利用者もいます。事務局と相談しながら進めていくと良いでしょう。
-
ゲームの種類が限定的 現在はフォートナイトとマインクラフトのみ対応で、「他のゲームも選べたらもっと良い」「子供が好きなゲームが対象外だと興味が薄れる」という声もあります。
Mari
口コミに加え小3娘がゲーミングキッズ英会話を使った感想
Mari
レッスン直後の娘の感想は…
「めっちゃ楽しかった!明日もやりたい!!」
大満足の笑顔付きです!
Mari
これまで「ゲーム」と「学習」は両立できないと思っていたからです。
でも、今回の体験をしてみて「ゲームでの英語学習は有り!」という考えに変わりました。
Mari
・まったく英語が話せない・英語に苦手意識がある
・普通のオンライン英会話だとすぐに飽きちゃう・集中できない
・今ある英語力を維持したい
・恥ずかしがり屋さん
・ゲームが好き
・マインクラフトをフレンドと一緒に遊びたい
口コミ通り?ゲーミングキッズ英会話を使ってみて親が感じた感想
Mari
・事前の手順の案内がしっかりしている
・好きな先生・日時で予約ができる
・先生の英語がネイティブレベル素晴らしい発音
・トラブルにも臨機応変に対応してくれる
・無料体験後にしつこい勧誘が一切ない
・なにより、子どもがとっても楽しそうに英語を話してた!
英語がネイティブレベルなだけではなく日本語も話せる先生とのマンツーマンなので、どんな英語レベルのお子さんでも楽しめると感じました。
Mari
事前準備
最初に体験するゲームを選びます。
ゲームは「マインクラフト(Minecraft)」と「フォートナイト(Fortnite)」から選べます。
Mari
その次に予約です。
ゲーミングキッズ英会話は自分の希望の日程から選べますし、先生の指名もできます。
娘の希望は「優しそうな女の先生」。
今回は希望の時間にちょうど空いていた日本出身・在住のAnnie先生にしました。
予約はとっても簡単・スムーズで、事前の準備手順もしっかりと案内されています。
娘はゲームはNintendo Switch、先生とのZoomはタブレットを使用しました。
Nintendo Switchのマインクラフトでフレンド機能を使うには次の2つの事前準備が必要になりますので注意してくださいね。
①Nintendoオンライン会員になる(有料・7日間無料体験あり)
②Microsoftアカウント(無料)
Mari
後はレッスン開始を待つだけになりましたが、オンラインで一緒にゲームをしながら英語学習なんて初めての娘は緊張と少しの不安、楽しみが入り交ざって落ち着かない様子。
Mari
レッスン中
Annie先生とZoomが繋がって、まずはネイティブのような綺麗な英語の発音にびっくりしました。
元気に明るく娘に話しかけてくれます。
ところが恥ずかしがり屋の娘は無表情で声も小さくモジモジしてしまっています。
そんな娘にも根気よく話しかけてくれるAnnie先生。
Mari
娘が先生に画面を見せながらアドバイスをもらったり、自分のワールドに招待してくれたりと臨機応変に対応してくれました。
「最初はみなさん、設定に時間がかかることもあるので大丈夫ですよ」と優しく言ってくれました。
思わぬトラブルがあっても日本語で対応もしてくれるので、本当に安心です。
そんなトラブルもありながら、無事にオンラインゲームで一緒に遊びだした先生と娘。
そうすると今まで表情もかたく、積極的に話さなかった娘が徐々に笑顔になり、自分から
「一緒にお家を作りたい!」 「洞窟にいきたい!」
と英語で先生に話しかけるようになりました。
先生もさすがで、ゲームをしながらも英語で話しかけ、娘の発言の間違ったところをさりげなくなおしたり、「ツルハシ」とか「オノ」などの知らない単語を教えてくれたりします。
Mari
ゲームを黙々と遊んでしまうんじゃないかという最初の不安はすっかりなくなりました。
レッスンの最後にはクイズ形式で今日新しく覚えた単語やフレーズの確認もしてくれました。
レッスン後
終わりの時間を告げられると「え?もう??」と娘が言うくらい、あっという間の50分でした。
目をキラキラさせて「明日もやりたい!」とスタート時とはまったく違う表情をみせていた娘。
ゲーム中にもチャットで知らない単語を書いて送ってくれたり、終了後には今回使ったフレーズ・単語をテキストメッセージにまとめて送ってくれました。
今まで親の私からすると「ゲーム」=「あまりよくないもの」というイメージがあったのですが、こんなに楽しそうに夢中になっている姿を見ていると、好きなことをやりながらプラスで英語力も伸びていくのならゲームもいいな!と考えが変わりました。
Mari
口コミからわかったゲーミングキッズ英会話はこんな子どもにおすすめ!
Mari
・まったく英語が話せない・英語に苦手意識がある
・普通のオンライン英会話だとすぐに飽きちゃう・集中できない
・今ある英語力を維持したい
・恥ずかしがり屋さん
・ゲームが好き
・マインクラフトをフレンドと一緒に遊びたい
まったく英語が話せない・英語に苦手意識がある
ゲーミングキッズ英会話は英語はもちろん、日本語もネイティブレベルで話せる先生ばかり。
ずっと英語ではなく、お子さんに合わせて日本語も使いながらレッスンを進めてくれるので英語がまったく話せなかったり、苦手意識があるお子さんでも安心して受けられます。
Mari
普通のオンライン英会話だとすぐに飽きちゃう・集中できない
机に座って画面越しに話すだけのオンライン英会話だと飽きちゃったり、言葉もスラスラでてこなくて疲れて集中できないこともありますよね。
私の娘もオンラインだと画面に見えない所でマンガを読んでいることもありました…。
でもゲームをしながらだと楽しいので時間があっという間に感じられるほど全集中。
Mari
今ある英語力を維持したい
私の娘は海外のインターナショナルスクールに通っているので英語は問題なく話せます。
それでも、マンツーマンでしっかりと正しい言い回しや知らない単語を教えてくれるのがいいなと思いました。
大人数の学校だと適当な言い回しでも通じてしまうので、しっかりと正してくれること少ないんですよね。
Mari
恥ずかしがり屋さん
私の娘は恥ずかしがり屋なので、フリートークになると上手に話せず、モジモジしてしまいます。
通常のオンライン英会話だと慣れるまでに時間がかかり、緊張がとけたころにはレッスンが終わってしまう・・なんてこともありました。
Mari
ゲームが好き
やっぱり好きなことをしている時の集中力に勝るものはありません。
ゲームが好きなお子さんにはぴったりの英語学習方法です。
Mari
マインクラフトをフレンドと一緒に遊びたい
私の娘はマインクラフトは好きだけど、オンラインで繋がれるフレンドがいなかったので家では1人で黙々と画面を見続けていました。
そんな姿を見ているのは親としても良い気持ちがしなかったんです。
でも、今回は先生と一緒にたくさんの英語を話しながらゲームしている姿はとても楽しそうで、見ていてとても幸せな気持ちになりました。
Mari
ゲーミングキッズ英会話の口コミまとめ。気になったらまずは無料で体験してみよう
Mari
うちの娘のように集中力も続かないし、恥ずかしがり屋でモジモジしてしまって、普通のオンライン英会話が向いていなかったお子さんは特に試してみてもらいたいです。
平日は学校や習い事でスケジュールがギッシリ埋まっている娘ですが、ゲーミングキッズ英会話は24時間好きな日にち、時間で予約ができます。
雨で遊びに行けない日や、学校が長期休みの日にまたレッスンを受けたいですね。
ゲーミングキッズ英会話ってどんな感じなの?と少しでも興味のある方は、無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。
Mari

まずは無料でとっても楽しいレッスンにチャレンジしてみてください!
【ゲーミングキッズ英会話】
(公式:https://www.play2speak.co/)
マインクラフトで子供が英語を学べるオンライン英会話については、下の記事で詳しく紹介しています。
比較しながらおすすめのマインクラフトオンライン英会話を紹介しているので参考にしてくださいね。
コメントを残す